54件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新発田市議会 2022-03-16 令和 4年 一般会計予算審査特別委員会(社会文教関係)−03月16日-01号

◎生涯学習課長井浦智明) 生涯学習課所管分についてご説明いたします。  初めに、歳出でございます。238、239ページをお願いいたします。説明欄下から2つ目の丸、真木山中央公園体育施設維持管理事業は、公園区域内にある豊浦地区公民館が管理するスポーツ施設に要する経費であります。  次に、252、253ページをお願いします。

新発田市議会 2022-03-07 令和 4年 3月 7日社会文教常任委員会−03月07日-01号

◎生涯学習課長井浦智明) 生涯学習課所管分をご説明いたします。  初めに、歳出であります。議案書の64、65ページをお願いします。説明欄下から4つ目の丸、加治川地区公民館分館維持管理事業は、職員療養休暇取得に伴う臨時職員雇用に要する経費であります。  次に、その下の丸、加治川地区公民館分館整備事業は、加治川地区公民館移転に係る改修工事費決算見込みによる減額補正であります。  

新発田市議会 2021-12-08 令和 3年12月 8日社会文教常任委員会−12月08日-01号

◎生涯学習課長井浦智明) 生涯学習課所管分をご説明いたします。  歳出のみでございます。初めに、議案書19ページをご覧ください。説明欄4つ目丸印諸費、生涯学習課所管分は、昨年8月12日水曜日午前9時10分、豊浦体育センターにおいて利用者卓球台を設置しようとしたところ卓球台が倒れ右足首を負傷する事故がありました。その事故による負傷者への治療に要した賠償金であります。

新発田市議会 2021-09-24 令和 3年 一般会計決算審査特別委員会(社会文教関係)−09月24日-01号

◎生涯学習課長井浦智明) 生涯学習課所管分についてご説明します。2つ事業となります。  ナンバー107、家計急変学生支援事業は、新型コロナウイルス感染症拡大影響により、家計急変、例えば保護者休業、離職、倒産、売上げの大幅減少などにより、学業継続が困難な県外大学等に在学する新発田出身学生に対し、奨学金給付を通して学業継続支援するための経費であります。

新発田市議会 2021-09-14 令和 3年 9月14日社会文教常任委員会−09月14日-01号

◎生涯学習課長井浦智明) 生涯学習課所管分をご説明いたします。  歳出のみでございます。初めに、議案書15ページをお開き願います。中ほどの諸費説明欄下段、生涯学習課諸費は、土曜学習支援事業財源であります国の補助金令和年度事業費実績額申請額よりも下回ったため生じた精算還付金であります。  次に、議案書の27ページをお開き願います。

五泉市議会 2021-06-28 06月28日-委員長報告、討論、採決-03号

議第47号 令和年度五泉一般会計補正予算(第3号)のうち、まず教育委員会生涯学習課所管分質疑の中で、自動車損害共済金について、公民館車両の自損事故に伴う共済金であるとの説明を受けて、事故の状況や再発防止策についてただしたところ、車両を更新した際に壁にぶつけたものであり、その後、課員全員に対して、事故に注意するよう指導したとの答弁でありました。  

新発田市議会 2021-06-16 令和 3年 6月16日社会文教常任委員会−06月16日-01号

◎生涯学習課長井浦智明) 生涯学習課所管分をご説明いたします。  歳出のみであります。議案書の40、41ページをお開き願います。説明欄一番上の丸印、生涯学習センター施設維持管理事業は、生涯学習センターの地下にあります給水装置老朽化に伴う修繕であります。  説明は以上であります。 ○委員長阿部聡) 次に、櫻井青少年健全育成センター所長、お願いします。

新発田市議会 2021-03-17 令和 3年 一般会計予算審査特別委員会(社会文教関係)−03月17日-01号

◎生涯学習課長米山淳) それでは、生涯学習課所管分についてご説明いたします。  初めに、歳出でございます。230、231ページをお願いいたします。説明欄下段真木山中央公園体育施設維持管理事業は、公園区域内にある豊浦地区公民館が管理するスポーツ施設に要する経費であります。  次に、246、247ページをお願いいたします。

新発田市議会 2021-03-09 令和 3年 3月 9日社会文教常任委員会−03月09日-01号

◎生涯学習課長米山淳) それでは、生涯学習課所管分説明いたします。  歳出のみであります。17ページをお開きください。説明欄上段家計急変学生支援事業は、新型コロナウイルス感染症影響により学業継続に困難が生じている県外大学などに在籍する新発田出身者支援とした奨学金決算見込みにより減額するものであります。  説明は以上であります。

三条市議会 2020-12-14 令和 2年市民福祉常任委員会(12月14日)

○(恋塚生涯学習課長) それでは、議第28号 令和年度三条一般会計補正予算の生涯学習課所管分について御説明申し上げます。恐れ入りますが、議案一般会計補正予算に関する説明書歳入歳出補正予算事項別明細書の15ページと16ページ、併せまして市民福祉常任委員会資料ナンバー12をお願いいたします。

新発田市議会 2020-12-09 令和 2年12月 9日社会文教常任委員会−12月09日-01号

◎生涯学習課長米山淳) それでは、生涯学習課所管分説明いたします。  歳出のみでございます。36、37ページをお開きください。説明欄中ほどの紫雲寺地区公民館分館維持管理事業は、職員療養休暇取得に伴う臨時職員雇用に要する経費と再任用職員の退職に伴うパート職員雇用に要する経費であります。  説明は以上であります。

新発田市議会 2020-09-28 令和 2年 一般会計決算審査特別委員会(社会文教関係)−09月28日-01号

◎生涯学習課長米山淳) それでは、生涯学習課所管分の主なものを説明いたします。  初めに、歳出でございます。104、105ページをお願いいたします。諸費備考欄の最後、生涯学習課諸費は、土曜学習支援事業財源であります国の補助金が平成30年度事業費実績額申請額よりも下回ったため令和年度に生じた精算還付金であります。  次に、216、217ページをお願いいたします。

五泉市議会 2020-09-24 09月24日-委員長報告、討論、採決-03号

議第67号、五泉一般会計補正予算(第8号)のうち、教育委員会生涯学習課所管分質疑の中で、繰越明許費としての追加補正複合施設管理運営事業について詳しい説明を求めたところ、多目的ホールに最適なものとして選定した音響反射板が今年度内に納入困難であるため、繰越しするとともに、さきに繰越明許費としていたフルコンサートピアノの入札が終わり、金額が確定したため、当初予算額との差額分金額を減額して補正するものですとの

新発田市議会 2020-09-15 令和 2年 9月15日社会文教常任委員会−09月15日-01号

◎生涯学習課長米山淳) それでは、生涯学習課所管分説明いたします。  歳出のみでございます。議案書の14、15ページをお開きください。諸費説明欄下段、生涯学習課諸費につきましては、土曜学習支援事業財源であります国の補助金令和年度事業費実績額申請額よりも下回ったために生じた精算還付金であります。  次に、20、21ページをお開きください。

三条市議会 2020-09-10 令和 2年市民福祉常任委員会( 9月10日)

○(恋塚生涯学習課長) それでは、議第13号 令和年度三条一般会計補正予算の生涯学習課所管分について説明させていだきます。事項別明細書の19ページ、併せまして、委員会資料ナンバー5をお願いいたします。10款教育費、6項社会教育費、2目社会教育振興費事業番号060文化振興費、24節文化振興基金積立金に65,000円の補正をお願いするものでございます。資料ナンバー5を御覧ください。

新発田市議会 2020-08-28 令和 2年 8月28日社会文教常任委員会−08月28日-01号

◎生涯学習課長補佐阿部俊一) 生涯学習課所管分をご説明いたします。  歳出のみでございます。16、17ページをお開きください。説明欄の一番上の丸加治川地区体育施設維持管理事業は、大天城公園で発生した展望広場へのつながる階段側面部分の崩落の補修、周辺斜面の雑木の伐採等災害拡大防止のための経費補正であります。  説明は以上であります。

新発田市議会 2020-07-29 令和 2年 7月29日社会文教常任委員会−07月29日-01号

◎生涯学習課長補佐阿部俊一) 生涯学習課所管分をご説明いたします。  歳出のみでございます。18、19ページをお開きください。説明欄下から2つ目の丸、家計急変学生支援事業は、新型コロナウイルス感染症影響により家計急変し、学業継続に困難が生じている県外大学生等に在籍する新発田出身大学生等への支援として1人当たり5万円を給付型奨学金の支給に要する経費であります。  

五泉市議会 2020-06-26 06月26日-委員長報告、討論、採決-03号

まず、教育委員会生涯学習課所管分質疑の中で、議第51号 五泉交流拠点複合施設条例の制定について、第22条に「この条例に定めるもののほかに必要な事項規則で定める」となっているが、いまだ規則はできていないとの説明である。この点についていかがかとただしたところ、この条例が制定されますと、施設指定管理者を募集し、選定をする流れになります。

新発田市議会 2020-06-15 令和 2年 6月15日社会文教常任委員会-06月15日-01号

◎生涯学習課長補佐阿部俊一) それでは、生涯学習課所管分説明いたします。  歳出のみでございます。議案書の42、43ページをお開きください。説明欄下から2つ目の丸、紫雲寺地区公民館分館維持管理事業は、正職員育児休業取得による臨時職員雇用に伴う報酬などであります。  説明は以上でございます。 ○委員長宮崎光夫) 松田青少年健全育成センター所長